わたしのきもの時間   きものごころ





~ 東京都世田谷区用賀にある着物教室です ~


プロフィール
 
          一緒に、楽しく、きもののお稽古をしましょうね。

 氏名: 四角 友里 (よすみ ゆり)

 東京都世田谷区用賀在住 30歳
     旦那さんとの2人暮らし

     趣味 パン作り・手打ちパスタ作り・梅干作り・ガーデニング
         アウトドア大好き
        (キャンプ・Fly Fishing・トレッキング・カヤックなど) 

 経歴:
     
     白百合女子大学卒
     (株)サンリオ 商品企画部のプランナーとして、4年間勤務。
     Hello Kitty、Myメロディー、キキララなどキャラクターグッズの
     企画開発に携わりました。 

     資格: エレクトーン講師免許
          着物コンサルタント、一級着付け講師


 2007年4月より、
     師匠である
近藤菜奈実先生のアシスタントとして
     専門学校「ヴィーナスアカデミー」(バンタングループ)の
     "和装"授業に参加させていただいております。


~母の着物を着て~
母が33年前、自分の結婚式で着た着物です。
幼いころから、「大きくなったらこれを着てね…」と、
母から見せてもらっていた憧れの着物です。

母が、大切に保管しておいてくれたおかげで、
33年ぶりに袖を通すことができ、
とても素敵な着物を大事に私に残してくれた
"母の想い"にも触れることができました。

月日がたっても、受け継がれていく、
着物にこめられた伝統と,
母と私の歴史を感じながら、
最高に幸せな気持ちになり、
着物の魅力にひきこまれ、着物の着付けを始める
きっかけとなりました。。

























Copyright (c)2007 わたしのきもの時間.,  All Rights Reserved.