2009年12月末に引っ越しが決まりましたため、
現在、レッスンをお受けすることができなくなってしまいました。
レッスンをご検討いただいていた皆様には、大変申し訳ございません。
今後の予定は、当ホームページにて告知をさせていただます。
私事でご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
~カルチャー式・着物レッスン~
中等科
(人に着せるコース)
初等科を卒業された方を対象とするコースです。
高度で実践的な技術、知識、センスを身に付け、
卒業後にプロの着付師として
活躍できる土台作りを目的としております。
→ 初等科(自分で着られるコース) もございます。
その他コース 短期3回コース 短期5回コース 短期8回コース
各コース共通 お稽古の際の持ち物など → こちらのページをご覧下さい。
カルチャー式では、必ず守っていただきたいお約束がございます。
こちらの「受講規約」を必ずお読みください。
レッスン内容
■ 1回=2時間のレッスンを、28回教程致します。(試験・修了式も含む)
■ 着せ方と、様々な帯結びが中心の講習です。
技術だけでなく、高度な知識やセンスを磨く事を目的にしております。→ 詳細はこちら
※その他、 カリキュラム の詳細は、こちらをご覧下さい。
■ 前期・中期・卒業時と3回、それぞれ実技と筆記試験があります。
・前期実技試験… お洒落義 + 名古屋帯・一重太鼓 を15分で着せる。
・中期実技試験… 振袖 + 袋帯・変化結び を30分で着せる。
・後期実技試験… 留袖 + 袋帯・二重太鼓 を15分で着せる。
・筆記試験… 全3回、80点以上で合格。
■全教程終了時に卒業試験を受験いただき、合格者の方には1級認定証を発行致します。
着物コンサルタント・1級着付け師 として、認定されます。
※ 毎年春に認定式があり、賞状と盾が授与されます。
(式典参列の際は、礼装着用の事)
費用について
中等科進級時 ¥31,500 (2級認定料)
お月謝 ¥7,350 (4回分)(合計7回お納めください。)
テキスト ¥3,000 (永久保存デラックス版)
卒業時 ¥52,500 (1級認定料)
合計: ¥13万8450円 (以上、税込) (ボディ代別)
■ 初回に入学金・最初のお月謝・テキスト代の費用合計、¥4万1850円をお支払い下さい。
■ ご自宅での練習が重要になりますので、練習用ボディが、必要かと思います。
スケジュール
■ 曜日・お時間などは、ご相談に応じます。
(基本的には、平日の12:00~21:00間でのレッスンです。)
(土日祝日は、随時予定がかわりますので、お問い合わせください。)
■ 予備日を入れ、最長でも9ヶ月以内で修了するよう、スケジュールを考慮して下さい。
(通常・1ヶ月に4回お稽古で、7ヶ月かかります。)
(それ以降は別途料金が発生します。)
まずは、メールでお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ・メールはこちら
Top | プロフィール | 着物レッスン | 浴衣 | お稽古 スケジュール |
アクセス お問い合わせ |
Links | ブログ ~わたしのきもの時間きものごころ~ |
Copyright (c)2007 わたしのきもの時間., All Rights Reserved.